ニュース

2017.03.31

お知らせ

『シノビナイトメア』プロデューサーレター #7(2017年3月)

sy0031_all
いつも『シノビナイトメア』をプレイしていただいてありがとうございます。
プロデューサーの今泉です。
シノビナが70万ダウンロードを突破いたしました。多くの皆様に遊んでいただき誠に有難うございました。4月にこちらを記念したキャンペーンも実施してまいりますので、ご期待ください。

それでは『シノビナイトメア』の今後の計画を具体的にお伝えしていく為に、「プロデューサーレター」を先月に続き配信させていただきます。
 

1:改善・改修の進捗につきまして

▼新イベント覇者降臨開催︎
プレイヤーレベル50以上で挑戦可能なコンテニュー不可の超難易度クエストです。属性やスキル、ターン数など多くの攻略要素を盛り込んだイベントとなっております。
 

◼︎Ver1.10.0アップデート

▼闘技場リニューアル
現在のポイント制度のルールを変更し、ランキング制度を導入しました。
新しいランキング制度は、上位のプレイヤーに勝利することで、自身と相手の順位に入れ替わりが発生し、ランキングの変動が発生しやすい仕様となりました。またランキングに応じて2種類の報酬を獲得することができます。
・最高ランク報酬:最高順位を更新した際に獲得できる報酬
・デイリーランク報酬:毎日20時時点のランキングに応じて獲得できる報酬
ぜひ上位ランクを目指して闘技場に挑んでください!
 
▼サブメンバー機能および、メンバーチェンジ機能の実装
パーティに2体の「サブメンバー」を設定できるようになり、合計6体のサムライを編成できるようになりました。
サブメンバーは、ターン開始時に、戦闘に参加しているサムライと自由に入れ替えることができ、戦闘中のメンバーが離脱した場合にも、サブメンバーが戦闘に参加します。
これによって、編成+入れ替えのタイミングといった新しい戦略を駆使してバトルをお楽しみいただけます。
 
▼図鑑リニューアル
サムライ図鑑で、各レアリティ、レベル、グレード、ランク最大時のパラメータを確認できるようになりました。
またサムライの詳細画面では、画面上部に図鑑へ遷移できるボタンが追加されました。
武器図鑑では、各レアリティのレベル最大時のパラメータを確認できるようになっております。
 
▼バトル機能に関する改修
・クノイチの追撃で敵を倒した場合に、総攻撃が発動するようになりました。
(一部クノイチを除く)
・敵のAIを追加しました。
 
▼表示・演出に関する実装
・戦闘中のCP表示にCPの実数値が表示されるようになりました。
・戦闘中に「エネミースキル名」を表示する演出を追加しました。
・戦闘中のメニューに「エネミーの詳細画面」を追加しました。
・サムライ一覧でサムライを選択し、取得していないコマンドを長押しすると「取得条件」が表示されるようになりました。
・サムライの「グレードアップ」演出を変更しました。
・サムライのランクアップ画面で魂を長押しすると「取得できるクエスト」が表示されるようになりました。
・武器一覧にて、初伝の強化珠など武器強化素材が「素材カテゴリ」に表示されるようになりました。
・召喚チケットを所持していた場合に、召喚画面の召喚チケットボタン上に「!」マークが表示されるようになりました。
・召喚詳細の表示画面がお知らせと同じサイズになります。
 
▼幽晶石の消費方法の変更
「無償入手分」→「有償入手分」の順に消費するように変更しました。
 

2:4月に予定しているイベント・企画・登場ユニットにつきまして

▼新ユニット登場
新サムライ「オイチ」「ヒデヨシ」「ネネ」「ルリ」が登場します。
 
oichi_tw

hideyoshi_tw

nene_tw

ruri_tw
 
▼限定クエスト開催(4月上旬予定)
期間限定のサムライ獲得クエスト『猿の微笑』を開催いたします。新サムライ「オイチ」「ネネ」「ヒデヨシ」といったキャラクターが登場し、オリジナルストーリーを楽しみながらサムライが獲得できるイベントとなります。シノビナの世界でこの3人がどのように描かれているか、お楽しみください!
 
▼70万ダウンロード記念キャンペーン(4月上旬予定)
『シノビナイトメア』70万ダウンロードを突破いたしました。皆様、誠にありがとうございます!
これを記念したキャンペーン、期間限定のクエストや記念のログインボーナスなど感謝の気持ちを込めました特別企画として開催します!
こちらの詳細はゲーム内お知らせにてご案内いたします。
 
▼武器練成機能(4月予定)
3月実装を予定しておりましたが、遅れてしまい申し訳ございません。
特定の素材を収集して武器を作成することができる機能となります。
bukirensei※画面は開発中のものです
 
▼ストーリークエスト「第三章二話」(4月公開予定)
こちらは公開時期を4月中旬以降とさせていただき、実装を進めてまいります。
ヒイラギたちクノイチは冬の國の大名からの要請を受け、不穏な空気が漂う工業国家「玄冬」に向かいます。そんな中、夏の國で出逢った「師錬」と再会したヒイラギ。彼女の故郷で待つ衝撃の展開とは!?
第二話を是非ご期待ください!
 

3:今後予定している企画・機能・改修につきまして

▼新機能『チャレンジミッション』(春頃公開予定)
初心者ユーザー様向けの機能で、シノビナの遊び方のガイドとなるミッション
機能です。ミッションをクリアすることで報酬が獲得できます。
 
▼新機能『黄泉比良坂』(春頃公開予定)
先月に引き続き、開発中の黄泉比良坂のご紹介です。
様々な組み合わせのサムライとの戦略性の高いバトルが楽しめる新機能導入を予定しています。
地下深くになればなるほどより強い敵が待ち受けていますが、獲得できる報酬も豪華になり、どこまで進むことが出来るか攻略にチャレンジしていただく機能となります。こちらについては鋭意開発中ですので、引き続き情報をご案内させていただきますのでご期待ください!
 
▼新機能『マルチプレイ』(鋭意開発中)
複数のユーザー同士で協力して、敵を討伐する新機能導入を予定しています。
こちらについても鋭意開発中ですので、引き続き情報をご案内させていただきますのでご期待ください!
 

4:シノビナ開発室 製作スタッフからの声をお届けします

<今回の担当>
ディレクター 金ちゃん

<担当業務> 
スキルデザイン・レベルデザイン

◆担当者としての思い
みなさま、3月のシノビナも楽しんで頂けましたでしょうか。

3月は新イベントの覇者降臨や、新機能のサブデッキ、闘技場リニューアルなど育成して来たサムライ達の活躍の場をどんどん広げる施策を導入いたしました!
特に中旬に投入した覇者降臨は入魂のモード!
単に難易度が高い…というだけではなく、敵の倒し方を探りながら、どのサムライの組み合わせが効果的か?という謎解き的な要素、そして1度クリアした後でもクエストミッションをいかに獲得するかというさらなる編成やプレイング追求が楽しめるモードにいたしました。
今後も様々なサムライが活躍できるようなステージを定期的に追加してまいりますので楽しみにしていて下さい!

次回はサブデッキが活きるような覇者降臨を計画中です^^

そして今後の新サムライもどんどん刺激的に!
クエストだけでなく、闘技場での戦いが更に熱くなる様々なスキルを持ったサムライを提供してまいります。
属性、型、武器種など…様々な効果・組み合わせが広がるスキルを検討中です!

今後も、ここまでみなさまが育てて来たサムライを活躍させる腕試しの場はジャンジャン追加してまいりますので、
引き続きシノビナイトメアを何卒よろしくお願いいたします。
 

5:おわりに

最後までお読みいただいてありがとうございました。
3月は超難易度の新イベント「覇者降臨」を実施し、またVer1.10.0のアップデートにて闘技場のリニューアルオープンや、サブメンバー機能の実装を行いました。皆様楽しんでいただけていましたら大変嬉しいです。

今後も皆様の期待に応え、よりお楽しみいただけるようにチーム一同取り組んで参ります。新機能「黄泉比良坂」や「マルチプレイ」等の追加機能も開発を進めておりますので、どうか引き続きシノビナにご期待ください!

今後とも『シノビナイトメア』をどうぞよろしくお願いいたします。
シノビナイトメア プロデューサー 今泉 潤
 


■ シノビナイトメア 公式Twitterアカウント @FgG_shinobina

■ 今泉 潤 公式Twitterアカウント @imaizumijun